よくわからない衝動に任せて綴る雑記的な何か

ゲームとかカードとか音楽とかなんか色々語ります

《マアト》というカードの魅力について布教したい

遊戯王歴=人生の半分ってレベルなのにプレイングとルールが未だにガバガバ。どうも猫狐です。ということで初投稿は遊戯王の記事となります。いやー、書きたいこともあったし幾度となく記事を書きかけはしたのですが、ブログってやつはどうも勢いのまま書ききらないとモチベが消えますね。その反省を活かして一気に書き上げたいと思います。

 

 

さて、皆さんはご存知でしょうか?《マアト》というカードのことを……

 

f:id:yakumoshiden:20190311223444j:image

「《マアト》

効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族・光属性モンスター1体と、
天使族・光属性モンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、カード名を3つ宣言して発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、宣言したカードは手札に加える。
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
このカードの攻撃力・守備力は、この効果で手札に加えたカードの数×1000ポイントになる。」

 

 

漫画GXにラストにおいてフィニッシャーとなった奇跡のカードであり、原作を再現した特殊な召喚条件、更に特徴的な、最大+3アドバンテージを狙える、面白い上に珍しい効果を持ったモンスターです。

 

漫画GXがめちゃくちゃ好きだった僕はこのカードを見た時震えました。「え、いい感じに再現してるけど使いづらくない……?」と。しかしそれはカードプールの増加とともに、「普通に使いやすくて面白い」に移行します。では現在使っているレシピの紹介をしたいと思います。

 

 

【儀式軸マアトサフィラ】

 

f:id:yakumoshiden:20190311230656p:imagef:id:yakumoshiden:20190311230705p:image

こんな感じです。さて、細かい解説に移る前に、デッキ名にも含まれたサフィラ様を布教していきたいと思います。

 

f:id:yakumoshiden:20190312003407j:image

「儀式・効果モンスター 星6/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2400 「祝祷の聖歌」により降臨。 「竜姫神サフィラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚したターンのエンドフェイズ及び、 このカードがモンスターゾーンに存在し、 手札・デッキから光属性モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローする。 その後、手札を1枚捨てる。 ●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ捨てる。 ●自分の墓地の光属性モンスター1体を選んで手札に加える。」

 

マアトの構築を練り始めた当時、僕は同時にこのカードを使ったデッキも考えていました。美麗なイラスト、優秀なステータス、扱いやすく幅広く使える面白い効果……そして、サフィラの属性と種族を二度見して僕は気づきます。「あれ?サフィラってマアトのコストにピッタリなんじゃね?」

 

儀式召喚というサポートに恵まれた比較的容易な召喚手段、必要パーツを探しつつバックジャックを捨てられる相性の良さ、マアトを確実にサルベージしてこれる強さ、どれを鑑みても最高の相棒です、ありがとうございますサフィラ様。ということで細かいカードの解説っ!

 

《マアト》

コンセプト。無理に狙わず、出せそうな時に決めるのが無難だったりする。僕はアホほど出します。

 

《輝神鳥ヴェーヌ》

f:id:yakumoshiden:20190311232130j:image

天使族・光属性。素晴らしい。神を生け贄にマアトを召喚!

下準備対応なのが良き。リリースを多様するのでサルベージが活きることも多く、レベル変動効果もエクシーズやシンクロで活きる。枚数を増やしてエクストラ主軸に動くのもありかも。それだとマアトが抜けそう

 

《サイバーエンジェル―弁天》

リリースするだけで天使族を持ってこれる星六儀式モンスター。サフィラのリリースにぴったり。マンジュプチエンジェル儀式の準備とサーチ手段が多い上に、マアトのコストになれる天使族やマアト自身も持ってこれるガバガバサーチャー。いつも助かってます。

 

《絶対王 バックジャック》

f:id:yakumoshiden:20190311232952j:image

墓地に落とすだけでトップ三枚を確認して入れ替えられるので、ついでのように儀式のコストにしたりNSしてリンクリボー作ったりして山札操作しましょう。マアトとか後述の真実の名と相性が◎

 

《聖刻龍―シユウドラゴン》

f:id:yakumoshiden:20190311232430j:image

言わずと知れた聖刻龍。星六だからサフィラのリリースに(ry

場に光属性・ドラゴン族であるギャラクシーサーペントをリクルートできるので、弁天とともにヴェーヌの儀式召喚に使用すればマアトをサーチしながらその素材を場に揃えることが可能。バックジャックも同時にリリースすればトップも確認できて完璧。また、ギャラクシーサーペントはチューナーなので、シンクロという選択も作れる。

 

《エフェクトヴェーラー》

《幽鬼うさぎ》

オネスト

言わずと知れた手札誘発。サフィラの効果と大変相性がいいので採用。ピンなのはちょっとした拘り。サフィラとヴェーヌがサルベージしてくれるので、実際それで十分だったり。

 

オシリスの天空竜

オベリスク巨神兵

真実の名で持ってくる用。場にモンスターがよく並ぶので、ごく稀に手札からも出したり出さなかったり。まあ基本、手札にきたら儀式素材なんですけど

 

《カード・アドバンス》

f:id:yakumoshiden:20190311233327j:image

トップを1枚確認して操作できるカード。それだけだと-1アドバンテージなので、マアトや真実の名の下準備に使いたい。また、アドバンス召喚を増やす効果も1つ上の神2体を出す時にごく稀に役立つ。

 

《真実の名》

f:id:yakumoshiden:20190311233605j:image

トップのカード名を宣言して当たってたら回収、その上でデッキの神を持ってこれる面白カード。トップ操作せずに当てるとめっちゃ気持ちいいからみんなも挑戦しよう(大博打)

 

《祝福の協会―リチューアルチャーチ》

f:id:yakumoshiden:20190311233818j:image

手札の不要な魔法を儀式魔法か儀式モンスターに変換できるフィールド魔法。墓地の魔法をデッキに戻して対応するレベルの天使族を釣り上げることも可能。オネストを釣り上げて回収したり、マンジュを出してエクシーズに繋げたりできる。また、構築の関係上山札が切れやすいので、そのリカバリー手段としても優秀。任意の魔法を山札に戻すので、同名の魔法2枚を戻してマアトや真実の名のアタリを増やすことが出来る。下準備と儀式魔法を同時に戻すことが多い。

 

《貪欲な壺》

言わずと知れたカード。墓地にモンスターが溜まりやすいので使いやすい。山札の回復と手札の回復を同時にこなしてくれる。サフィラやチャーチで回収したいカードを戻さないように気をつけよう(戒め)

 

《儀式の下準備》

ハイパーパワーカード。言うまでもなく強い。儀式モンスター自体は墓地にあっても構わないので、チャーチで山札に返せば無理なく使い回せる。ただ、サーチしたい儀式魔法が2枚とも墓地効果持ちなので、プレイングが問われる。

 

《祝祷の聖歌》

サフィラ専用儀式魔法。墓地のこのカードを除外することで儀式モンスターの破壊を防ぐ置換効果を持つ。墓地効果を使いたい場面が多いので3枚採用。

 

《原初の叫喚》

ヴェーヌ専用儀式魔法。墓地のこのカードを除外することで、自分ターンに場から墓地に送られた儀式モンスター1体をリアニメイトできる。マアトの素材にしたモンスターを使いまわせるので強い。こちらは3枚も必要ないので2枚。

 

《その他》

儀式サポートとかギャラクシーサーペントとか。特に解説する必要を感じないので省略。

 

 

大分長くなってきましたがもう少しお付き合いください。このデッキは相当やれることが多いので、プレイング難度は比較的高めかなと思います。やろうと思えばリンクやエクシーズ、シンクロも容易です。常にやりたいことを意識して動くことが大事だと思います。サーチパーツが多めなので、完全に何も出来ないって感じの事故が起きることは少ない印象です。その時の手札で出来る動きを、ある程度意識しながら回しましょう。ただ、今の構築だと、やりたいことを増やしたあまりに中途半端な印象もあるので、バックジャックやカードアドバンスを増やしてマアトの精度を上げたり、ヴェーヌや聖刻パーツを増やしてシンクロ、エクシーズによる対応性を上げたりと色々できます。折角なので交換パーツも紹介したいと思います。

 

 

《神光の宣告者》

《宣告者の預言》

f:id:yakumoshiden:20190312000202j:imagef:id:yakumoshiden:20190312000206j:image

強い。言うまでもなく強い。星六なので弁天を素材にした上で好きな天使族をサーチでき、また、宣告者の預言の効果でリリースした弁天をサルベージできる。この時点で神光のコストが2枚確保完了。マアトも天使族なのでコストに出来ちゃう。一応光属性・天使族だからマアトの(ry

下準備対応なのもグッドポイント。ヴェーヌやら聖刻やらを採用してない時期に積んでた。ヘイトを溜めるのを覚悟して採用しような!(

同時期に採用してなかったから忘れてたけどシユウを素材にできるのも良き。

 

 

《光天使セプター》

《光天使スローネ》

言わずと知れたセプスロ。手札を減らさずに除去しながらランク3を立てる恐怖のムーブ。光属性・天使族だから(ry

ちなみに、ランク3に光属性・ドラゴン族の

f:id:yakumoshiden:20190312001116j:image

この子がいるので、柔軟にマアトのコストを確保出来る点が良かった。あと同時期に上の2枚を採用してたので、手札で腐っても神光のコストになれる()

デッキスロットと神光が抜けた関係でリストラ

 

《サイバーエンジェル―韋駄天―》

f:id:yakumoshiden:20190312002028j:image

 

リリースするだけで儀式モンスターに1000パンプ出来る星六。サフィラが3500、神光が2800になる。強い(経験談)

マアトを使いたいという初心を思い出したことと、神光がいなくなった関係でリストラ。神光型に寄せるなら是非とも積むべき。

 

 

《古聖戴サウラヴィス

f:id:yakumoshiden:20190312001559j:image

優秀な子。体制のないマアトをヴェーラー等諸々から守れる。手札誘発なのでサフィラとも相性がいい。光属性・ドラゴン族(ry

下準備非対応であることと、腐りやすかった点が災いしてリストラ。

 

《テラ・フォーミング》

フィールド魔法をサーチ出来る制限カード。普通に採用を悩んでる。ただ、どうしてもチャーチが必要なわけじゃない点と、デッキ枚数を増やしたくないという思いからとりあえず不採用。

 

《召集の聖刻印》

シユウをサーチ出来るカード。どうしてもシユウをサーチしたいわけではないことと、デッキ枚数を増やしたくない理由から不採用。正直手元にないからって理由が一番でかい()

 

 

エクストラデッキのモンスター各種》

僕が未だに決めあぐねてるので書いてないです。ただ、バックジャックを変換できる《リンクリボー》、汎用リンクモンスター(ヴァレソヴァレロデコード)、使いやすいランク4エクシーズモンスター(カステルアークナイトビュートダークリベリオンホープライトニング)、サーペントから繋がる星4、6、8シンクロモンスターなどは好みに応じて採用しましょう。見ての通り幅広すぎて難しいです、存分に迷いましょう。

 

 

 

 

 

 

乱雑な上にめちゃくちゃ長文になりましたが以上となります、ここまで見てくださった皆さんありがとうございました! ブログ的なサムシングは超絶久々に書いたので、見づらかったりこここうした方がいいよー的なアドバイス(デッキ内容自体と記事の書き方の両面で)があればコメントくだされば嬉しいです。よろしくお願いします! ちなみに一番好きなカテゴリーはHEROです(小声)

おわり